【新種牡馬】フレッシュサイアーランキング|JRA vs 総合(中央+地方)で見える“走る場所”の差
「JRAのみ」と「総合(JRA+地方)」の比較表をもとに、フレッシュ=新種牡馬たちの勢いの出どころを読み解きます。同じ“上位”でも、中央芝で稼いでいる型と、地方ダートで数を積み上げる型に大きく分かれるのが今年の特徴。予想やPOG、配合チェックのヒントとしてどうぞ。
まずは比較表(JRAのみ vs 総合)
用語メモ: 補足:数値は比較表の前提に準拠(JRAのみ=中央、総合=中央+地方)。必要に応じて更新日を差し替えてください。
種牡馬
JRA 出走回数
JRA 勝利回数
JRA 出走頭数 / 勝ち上がり
総合 出走回数
総合 勝利回数
総合 出走頭数 / 勝ち上がり
地方分 出走 / 勝利
コントレイル
71
11
50 / 11
71
11
50 / 11
0 / 0
マテラスカイ(USA)
45
1
22 / 1
198
19
53 / 15
153 / 18
ミスチヴィアスアレックス(USA)
61
4
28 / 4
164
20
51 / 16
103 / 16
クリソベリル
63
4
36 / 4
137
9
53 / 9
74 / 5
ポエティックフレア(IRE)
32
6
18 / 5
32
6
18 / 5
0 / 0
出走頭数=期間中に出走した産駒のユニーク頭数/
出走回数=産駒の延べ出走数(合算)/
勝ち上がり=JRAで1勝以上した頭数。
キーインサイト(要点3つ)
- 「中央偏重」型:中央(JRA)での勝利・賞金が核。芝マイル~中距離で質の高い当たりが出やすい。
- 「地方寄与」型:地方(NAR)で出走・勝利を多く積むタイプ。ダート短距離~マイルで仕上がり早の実戦派が多い。
- 「少数精鋭」型:頭数は多くないが勝率・リターンが高い。舞台や条件がハマった時の破壊力に注目。
上位サイアーの“読み筋”(短評)
コントレイル|中央の質で押す「中央偏重」型
比較表でも中央側の指標が強く、芝での賞金・勝利が核。クラシック寄りの素地を感じる当たりが出やすく、距離もマイル~中距離で幅広い。新馬・未勝利での内容が良い馬は、条件替わり(距離延長/コース替わり)でも素直に追える。
マテラスカイ(USA)|地方で数を積み中央に“輸出”する「地方寄与」型
地方の出走・勝利の積み上げが目立つ一方、中央でも短距離~マイルのダートで前向きさが武器。中央の数字が伸びてくるのは秋以降/使われつつのケースが多く、昇級後もスピードで押し切るパターンを想定。
ミスチヴィアスアレックス(USA)|米国型スピード×地方の厚み
こちらも地方の貢献が大きいタイプ。中央ではダート短距離の機動力に注目。仕上がり早でローテが詰まっていてもパフォーマンスが落ちにくい産駒が多く、同条件の同型比較で前目有利の馬場なら狙いが立つ。
クリソベリル|日本ダートの“王道血統”で安定加点
ダート適性の高さは言わずもがな。比較表では中央と地方のバランスが取れており、中央ダートのマイル前後で堅実。昇級後も相手なりに走る産駒が多く、展開不問の地力で掲示板を外しにくい。
ポエティックフレア(IRE)|少数精鋭の“芝マイル~中距離”で質勝負
頭数・出走数は多くないが、勝率・決定力で見せる「少数精鋭」型。中央芝のマイル~中距離で切れと持続のバランスが良く、直線の長いコースでのパフォーマンス上振れに注意。
実戦への落とし込み(買いどころ・外しどころ)
- 中央芝で強いサイアー:人気でも軸。コース替わり(直線長い外回り)でもう一段上がある。
- 地方寄与の大きいサイアー:中央ダートの短距離で先行策なら評価UP。逆に芝替わり直後は様子見。
- 少数精鋭:頭数が少なくても勝率・上がり性能を優先。人気薄なら妙味大。
POG/血統ファン向けメモ
- 「中央偏重」型は3歳春の重賞線を意識して指名。
- 「地方寄与」型は2歳夏~秋のダート戦で勝ち上がり→3歳春に中央再浮上が狙い筋。
- 系統相性(サンデー/ミスプロ/ロベルト等)の牝系バランスも合わせてチェック。
編集メモ(JRAだけで見た場合)
この記事では「総合(中央+地方)」=地方競馬の出走・勝利も合算した数字を使って、
マテラスカイやミスチヴィアスアレックスのような “地方で数を積んでくるタイプ” も一緒に比較しました。
そのため、地方での頭数が少ないインディチャンプは総合では6位でランキング外となりました。
ただしJRA(中央)だけのフレッシュサイアーランキング(賞金ベース)だと、実は
インディチャンプはコントレイルやポエティックフレアに続く「上位グループ」、3位あたりの位置にいます。1
つまり「中央の芝1400〜マイルでいきなり勝ち上がれる=即戦力マイラー」としては
かなり存在感がある種牡馬、ということになります。
まとめると:インディチャンプは “地方で数を回して総合順位を押し上げるタイプ” ではなく、
“最初から中央芝で賞金を取りに行けるマイル型”。
だからPOG的には「2歳のうちからJRAで稼いでくれる指名候補」としてチェックしておきたい存在です。
応援クリックお願いします!


コメント